
Hello! バビコよ。みんなげんき?
2019年7月16日放送の日本テレビ『さんま御殿 夏の3時間SP』にMatt(マット)が出演していたの、みんな見たかしら?
「有名人の二世」が大集合していて、マットももちろん、伝説の野球選手・桑田真澄さんの息子として登場していたわよ。
今回は番組内でMatt(マット)が打ち明けた、偉大な父・桑田真澄の息子としての悩みをご紹介するわね。
Matt(マット)、父・桑田真澄のファンから説教
View this post on Instagram
Matt(マット)の悩みは、父・桑田真澄さんのファンが野球について熱く語ってくることについていけないことなの。
マットは別に、父である桑田真澄さんが現役時代や高校時代に残した驚異的な成績や、試合中に起きた奇跡のシーンなんかにあんまり興味がないわけよ。
それはわたしたちも同じよね。
父親や母親の過去の栄光なんて話されても「ふーん」って感じじゃない?
でもまあ、マットの場合は「そんなこと言われても知らないし」では済まされないわけ!
マットが面倒臭そうな反応をすると、桑田真澄さんのファンの人達から「息子としてちゃんと知ってないとダメよ!」と説教されるんだって。

二世タレントとしても宿命的なものなんだろうね。
Matt(マット)、小学生時代は野球少年だった
View this post on Instagram
今はスポーツの「ス」の字も似合わないMatt(マット)だけど、小学生時代にはずっと野球をやっていたのよ。
でも……
- そもそも野球が好きじゃない
- デッドボールが痛い
という理由から、小学校以降は野球を続けることはなかったみたいね。
それにもちろん、「桑田真澄の息子」であることや、足が早くて身長が高かったから、いろんなところを守らされていたんだって。
野球が好きではなかったマットだけど、野球のセンスはあったみたいで、ヒットも打ちまくってたし、ホームランになりそうなボールはレフトで捕って、ファーストへノーバンで投げたりと、父親譲りのキレキレな動きをしていたって以前、『深イイしゃべくり!家族は超有名人SP』で話していたわ。
ただ、野球のセンスが良かったもんだから、バンバン試合に駆り出されるようになったマット。
それが嫌すぎて、わざと鼻血が出るように、鼻をこすりまくって、試合に欠場していたりしていたんだから!
Matt(マット)、美容関係の質問をされることも多くなる
View this post on Instagram
桑田真澄の息子のMatt(マット)として知られ始めた彼だけど、最近は美容男子のMatt(マット)としての知名度が上がってきているわ。
だからココ最近は、野球のことを語られるよりも、美容についての質問をされたりすることも多くなってきたそうよ。
桑田真澄さんのファンからは「お父さんのほくろ、どうにかしてあげれば?」と言われたりしていじられてるみたいだけど、まあ、よかったわね、マット!
それにしてもMatt(マット)、バラエティでいじられてもかなり上手に対応しているところを見ると、本当に賢い子なのねと関心するわ。
『さんま御殿 夏の3時間SP』でもホームラン打ちまくってたわよ。
それでは、今日はこのへんで失礼するわ!
Have a good day everyone!