
Hello!バビコよ。みんなげんき?
インターネット上で悪口を言われたり、マスコミに事実無根の報道をされたりしちゃうことって、芸能人の宿命よね。
バビコたちの友達のMatt(マット)もその標的になることがよくあるわ。
でもね、マットは「キモイ」だの「やばい」だの「整形」だの、そんな悪口に凹むほどメンタルの弱い人じゃないのよ!
今回は、Matt(マット)が「整形 やばい」などの誹謗中傷に対してどう思っているのかをご紹介するわ。
高嶋ちさ子も絶賛のMatt(マット)の誹謗中傷対処法
View this post on Instagram
2019年7月8日にTBS系『有田哲平と高嶋ちさ子の人生イロイロ超会議』にMatt(マット)は出演したんだけど、その中でエゴサーチの話になったのよ。
エゴサーチっていうのは、インターネットで自分の名前を検索して、みんなが自分のことをなんて言っているのかチェックすることね。
その日の放送には、プロボクシングWBO世界スーパーフライ級王者・井岡一翔選手と昨年2018年11月に離婚した谷村奈南さんも出演していたの。
そこで谷村奈南さんは、
事実ではないことをたくさん書かれたり、言われたりしたことで、インターネットがすごく怖くなっている。
と発言していたの。
その一方でエゴサーチ自体はすることは殆ど無いというマット。
でもマットはインスタグラムをすごくよく使っているから、みんなからのコメントは全部読んでるわけよ。
コメントの中にはやっぱり、嫌なことを言ってくる人たちもたくさんいるのよね。
マットはそういう嫌なコメントを読んだときにはこう考えるようにしているそうよ。
(悪口を)言われる人って主役であって、(悪口を)言っている人は脇役。
だから、言われているときには「自分が輝いている証拠だ」って思うようにして、そういう悪口は「勝手に言っときなさい」って思うようにしてる。
さすがね、マット。
マットのメンタル、最強説ね。
Matt(マット)、インスタライブでも荒らしを華麗にスルー
View this post on Instagram
以前、マットがインスタライブをしているときにも、荒らしがやってきて、変なコメントをいっぱいしていたの。
その時にファンの子達は起こって、そのユーザーをインスタグラムに通報したりしたりしていたんだけど、マットは「みんなありがとう。でもいいのいいの。気にしてないから」と荒らしをさらりとスルーしていたわ。

あ、でもこの間、高須クリニックの高須院長がインタビュー記事の中で、マットの整形部分予想を語っていたことに関してはちょっと怒っていたかも。
芸能人が誹謗中傷を受けることはいたしかたないことなのだけれど、マットならなにを言われてもすべすべお肌でツルッと、嫌なコメントも跳ね返してくれそうね。
それでは、今日はこのへんで失礼するわ!
Have a good day everyone!