
Hello!バビコよ。みんなげんきー?
インスタグラムの画像加工のキングとして、Matt(マット)は最近知名度をメキメキと上げてきたわね。
最初の頃は「気持ち悪い!」とか「人形!?」とか毛嫌いしていた人たちも多いと思うの。
でもマットが最近テレビに多く出始めて、ビューティー講座を開いたりしている姿を見て、あのマットの画像加工の仕方を知りたいと思い始めた人もたくさん居るんじゃない?
そこで今日はMatt(マット)がインスタグラムの画像加工に使っているアプリをご紹介するわ。
Matt(マット)がインスタ加工に使っているアプリ
View this post on Instagram
早速発表するけど、Matt(マット)がインスタグラムの画像加工に使っているアプリは『Beauty Plus』というアプリよ。
メークアップアーティストやフォトグラファー、そして実際に画像加工アプリを愛用しているユーザーたちの意見を取り入れて開発された写真補正アプリなの。
Matt愛用のインスタ加工アプリ『Beauty Plus』の特長
Snowに並んで世界的な人気を誇る写真加工アプリ『Beauty Plus』の特長をご紹介するわ。
Beauty Plusでできること
- ハイライトと輪郭補正で顔立ちを完璧補正
- 滑らか補正ツールで肌のトーンをレタッチ
- ニキビや肌のトラブルを瞬時に解決
- 顔や体の気になる部分の形を補正して理想のスタイルに
- 目を大きくしたり、鼻を小さくしたりパーツ補正
- 瞳の色を明るくして元気な印象に
- 目の下のたるみやクマを撃退
- ワイプするだけで歯を白くし、笑顔を強化
- 写真の好きな部分を長くして美脚に

自分で画像加工するのが面倒くさい人のために、プロ級の自動写真編集機能もついているよ。
『Beauty Plus』使用前、使用後の比較
『Beauty Plus』を使ったときと使っていないときがどんなふうに違うか比較してみましょう。
ちなみにMatt(マット)は整形疑惑が持たれているけれど、彼は美容整形はしていなくて、メイクと写真画像加工で顔が全然違って見えるだけだと認めているわ。
『Beauty Plus』を使っていなかったころの、2017年のマットの写真がこちらよ。
この頃も写真加工アプリは使っていたけど『Lightroom』という、肌の補正や光の加減を調整するくらいのアプリだったの。
この写真の骨格や鼻の形は、テレビに出演しているときのマットと同じね。
そしてこちらが現在『Beauty Plus』で一枚20分以上かけて加工しまくっているという、マットの写真よ。
View this post on Instagram
『Beauty Plus』の機能をふんだんに使った、まさにお手本のような写真に仕上がっているわ。

『Beauty Plus』がスポンサーにつく日も遠くなさそうだね、マット。
「人間じゃない」だの「マネキン」だの悪口を叩いているあなたも、本当はちょっと自分の顔でもココまでキレイになるのかやってみたいと思ってるんでしょ?
『Beauty Plus』は無料版、有料版があるけど、無料版で十分最高の画像加工ができるから、みんなもぜひやってみてみてね。
それでは、今日はこのへんで失礼するわ!
Have a good day everyone!
桑田加工テク-160x90.png)
加工アプリが大流行中!Matt化された有名芸能人まとめ-160x90.png)
桑田になれるマット化スタンプがアプリ-ビューティープラスから登場-160x90.png)
桑田になれるマット化スタンプがアプリ-ビューティープラスから登場-160x90.png)