
Hello バビコよ。みんなげんき?
Matt(マット)のルックスがまさに、お人形のように美しいことはみんなも知っているわよね。
マットのルックスが『サンダーバード』だとか『オー!マイキー』に登場しそうってのも、よく言われているけど、一番言われているのは「マットはマネキンみたい!」ってこと。
まあ彼がインスタグラムに投稿する写真は本当にマネキンかと思うような、ドール感があるわけだけど、果たして実物のマットはどうなのって気になるところでしょ。
そこで今回は、マネキンみたいなマットは実物も本当にマネキンみたいだってお話をすることにするわ。
くりぃむしちゅーの有田哲平、Mattをマネキンと間違える!?
View this post on Instagram
『有田哲平と高嶋ちさ子の人生イロイロ超会議』に出演したMatt(マット)。
マットはくりぃむしちゅーの有田さんの隣に座っていたんだけど、有田さんは、
「すみません。ちょっと今日、僕の隣にマネキン人形かなんか置いてあります!?」
とコメントして、マットを美味しく料理していたわね!
ちなみにマットと有田さんが共演したのは今回は初めてではないわ。
以前、マットは有田さんの『有田哲平の夢なら覚めないで』に出演したことがあって、そこでマット自身がなぜ、人形のようにメイクをしているのかを語ったことがあったのよ。
マットの語ったことを要約するとこんな感じよ。
マットはディズニーランドが大好き。
そんなディズニーランドで働くパフォーマーたちは、ばっちり化粧をしていて、その非現実的なルックスから作る出される雰囲気がみんなに夢を与えている。
だからマットもあえて「不自然で、ちょっと人間離れ」したルックスを作り上げることで、芸能界で活動するエンターテイナーとして、みんなに夢を与えたいと思っている。

マットは最初から不自然で幻想的に見えることを狙ってやっているわけだから、マネキンとか人形みたいって言われることは、彼にとっては褒め言葉のようなものだね。
Matt(マット)の美白は芸者級!
View this post on Instagram
Matt(マット)のマネキンレベルを上げているのは、彼の肌の白さにもあるわ。
こちら、マットが舞妓さんと写った写真。
マットは「#白さ負けた~」とか言ってるけど、十分あなたも負けてないわよ!
ちなみにマットは首の部分もちゃんと白く見えるようにばっちりメイクしてるそうよ。
『有田哲平と高嶋ちさ子の人生イロイロ超会議』では共演者だった平成ノブシコブシの吉村崇さんが、「マットの白さは小梅太夫と同じくらい!」と、ツッコミを入れていたわ。

吉村さんはちょくちょく「マジで途中マネキンかと思いましたよ」って、番組の最中にもマットをいじっていたよ。
Matt(マット)が『オー!マイキー』に出てきそうか検証
View this post on Instagram
マットが『オー!マイキー』に紛れ込んでいる写真を紹介するわ。
みんなはどこにマットがいるか分かる?
じっくりみないと確かにわからなかったわ!
Matt(マット)が『サンダーバード』に出てきそうか検証
桑田Matt(マット)がサンダーバードに混ざると、まじでどこにいるかわからない。 pic.twitter.com/rVfCa4iYlG
— げすざわ (@GesGes_snd) 2018年11月6日
こ、これはすごいわ。
マットを見つけるまでに結構時間かかったわよ。

すごいなマット。
『サンダーバード』も『オー!マイキー』にも、何の不自然さもなく馴染んでるよ。
Matt(マット)のマネキン美白の秘訣は『酒粕パック』
View this post on Instagram
共演者たちも驚きの、マットの肌の白さの秘訣は2〜3日に1回、マットが顔、首に塗りまくってる『酒粕パック』のおかげだそうよ。
すごいわね。
本当に首までちゃんと塗ってるわ。
美を追求しているマットだけあって、抜かりないわね。
Matt(マット)のマネキン具合は、インスタグラムの中だけじゃなくて、実物でもそうだってことがわかってもらえたかしら。
しかもそのマネキン人形っぷりは、彼の努力で作り上げられたものなのよ。
だから「マネキンみたいで気持ち悪い」なんて言うのは本当に失礼よ!!
それでは、今日はこのへんで失礼するわ!
Have a good day everyone!
Matt(マット)おすすめの「酒粕パック」はこちら